COMMENTS

11月の日々
12月はいよいよライブだ。  

綴り間違えバージョン


ココロを込めた演奏と、全くこめてない演奏と両方おとどけするよ。 なんのこっちゃ。

 


今月はなんといっても、GUAMが楽しすぎた。




夕陽が相変わらずポスターのように撮れる。。  ちなみにカップルは全く知らん人だけど、こういう場面はいてくれてさんきうーだな。






プール





ビーチ






ちょっと働いて





またプール







夜は毎晩みーんなで俺の部屋

来年はこの辺のビーチもいいかな、なんて話に花も咲かせたわけではなかったけどもお。







何はともあれ元気であればなんでもできる。。 猪木さん、いまさらながらスゲーこと言ってたんだな。





今月は久しぶりにFISHが手元に戻ってきたので弾き倒してやるか。。





このステッカー、20年以上貼りっぱなしなんだね。  このステッカーも元気だな!




| 葛城哲哉 | 00:00 | comments (27) | trackback (x) | |
10月のすごしかた 
ハロウィン仕様の俺のLOFTから始まった10月




スポーツの秋、現地のインストラクターに、インストラクターと間違われるほどハーネスが似合う俺になったの。。





母校の筑波大で羽ばたいてみた。


そして富士飛行社でも羽ばたいてみた。


素晴らしい富士山の上を飛行したり、眺めながら滑降したり、、、





こなきじじいも大満足の旅だったぜ。

帰りのリサ&ガスパールの街からのぞむFUJIYAMAはとてもきれいだったね!





恒例のハロウィンパーティー、ホントに楽しかったな、 来年もやるぞ。

終わってかみしめられるって、なかなかないよね。  参加してくれてみんなありがとう!!!!!!




そういやLed Zeppelinの名盤Ⅳと聖なる館パッケージが10・29に発売になったね。

とおもったら、この写真の俺、ちょっとジミーペイジっぽくない? う~~んてか。。

相棒の是永とほんとにいいツインギターだったんだぜ!




さ、11月も楽しくすごそっ、グアムいかねばっ。




| 葛城哲哉 | 21:21 | comments (21) | trackback (x) | |
9月のできごと。。。
今年を締めくくるライブに是非!




Kouch Guitar Club Vol.30  通称KGC。 もう30回目、 。

Couch Guitar(カウチギター)とは家でリラックスしてポテチなんか食べながらつま弾くギターのこと。

そんなリラックスした雰囲気のライブに是非。  


ファンクラブ優先はプレゼントグッズがあり、ライブ後にツーショット撮影も。
1部は僕のソロギター

2部ではBassにシンチロ(水江慎一郎)、Percにヒダキ パウリーニョ(水江英樹)、鍵盤にダダンディシオサキ(潮崎裕己)も参加、フリージャズ漫談、おたのしみに。

クリスマス、何かが起こる予感。。起こらない予感も。。





今年はそんなファンクラブT.W.Lの20周年記念の年。  



ちょっと小恥ずかしいけど直筆でメッセージ。  字がへたくそだけど、編集されてない俺気持ちが伝わったかも。

文字を読むにはfacebook見てね、大きな写真があるよ。



今の俺があるのはT.W.Lのメンバーのおかげ。   ほんとにありがとう。

おかげでイベントも盛りだくさんしてきたよ。

日光白根山



御嶽山とおなじく24時間監視体制の火山。  教訓を生かし、ヘルメットとマスクをもって、リスクを承知していかなければいけないね。

丸沼高原は最高だった。 冬もここにまたくるぜーーーっと、写真をとろうとゲレンデにやってきたら、すってんころり



筑波山にZIPにきたあとは、筑波大めぐり。  

それにしても、この松見公園の鯉たち、整列しすぎやろ。。。 昔から変わらないな。




お盆に行きそびれてたお墓たち、彼岸すぎちゃったけど、やっとの時間を見つけて墓参りミッション終了!



午年の御開帳ということで札所も大賑わい。  観光客が多い、  そして、そんな観光地に住んでた俺、ってことだよな。

でも、自分の中では誇らしいのさ。 武甲山!!

こんなロゴももらったしな、、、って、使っちゃだめだけど、ちょっとうれしいね!





| 葛城哲哉 | 00:00 | comments (27) | trackback (x) | |
8月の出来事、そしてライブのお知らせ!
今年はいろんなことでスケジュールが定まらず、ライブができていなかった。

ようやく年末にできることになったよ。




Kouch Guitar Club Vol.30  通称KGC。 もう30回目、 そしてTM30周年と30かぶり??縁起いいじゃねーか。

Couch Guitar(カウチギター)とは家でリラックスしてポテチなんか食べながらつま弾くギターのこと。

そんなリラックスした雰囲気のライブに是非。  


ファンクラブ優先はプレゼントグッズがあり、ライブ後にツーショット撮影も。

しっとりクラシックから、漫談、フリージャズまで?ファンクラブ以外は立ち見になっちゃうけど、 初めての方も是非どうぞ! 

2部ではBassにシンチロ(水江慎一郎)、Percにヒダキ パウリーニョ(水江英樹)、鍵盤にダダンディシオサキ(潮崎裕己)も参加、フリージャズ漫談、おたのしみに。

クリスマスだしね、なんか、あるかも、ないかも、、、ええい、ままよ





さて今月もうごいたなあ。

長野県の松川まで行ってZIP 

戻って花火大会の予定が、大渋滞で間に合わなかった。  でも、かえって楽しい時間になった気がするよ。




ミルクおやじを引き連れて牛乳買いに!





シカをおいかけてジャングルに?  



無事戻って命の尊さに!  来年も元気でお参りできますように!





華厳の滝も独占。  途中で止めてみた、、むり。



足湯に入るのは晴れてるときにしておこう。。



そんな8月を無事乗り切って9月もたのしもう!





ストラトは1974年製。  今年で40年なんだね。 さすがに俺のキャリアより長いぜ。   俺は中2.

いまどきの 中2かっ! に戻ってみるのもいいかもね。
| 葛城哲哉 | 01:23 | comments (17) | trackback (x) | |
7月の出来事!!
  ワールドカップの興奮のまま突入した7月。  ドイツの優勝を見届けるまで、64試合ぜーんぶしっかり見た!

もちろん、ドイツに敬意を表して優勝した翌日の仕事はドイツのポロシャツさ。。

ん? ギターもSuper Germany SGじゃ!



7月は俺の大事な相棒水江慎一郎の誕生日。  しっかりシャンパンにサインしてお昼の慎ちゃんを訪ねていった。

シンチロ、ライブまってておくれ! 



そして、渡辺美里の誕生日には美里とチュー、、させてもらえんかったけどな。



美里じゃねーし・・・・・





ブラジルW杯が明けたところで、イベント開始!!

初やはいステージ、いや野外ステージをやった筑波の松見公園

夏だってゲレンデでは滑るのです。。 

千葉に行ってハーネスつけて森を滑空! ムササビマン。



そんな俺も、花を、ハートを、愛するのだ。。



TRFのKOOちゃんみたくなっちまった。。。




これから夏花火や祭り本番!

月末は盆踊りで締めくくりさ。 




パトロールだから、踊ってねーけどねっ!   8月もたのしも。。。












| 葛城哲哉 | 01:11 | comments (16) | trackback (x) | |
6月 ブラジルワールドカップ開幕だ!
 今月もアクティブだったな。  俺の故郷秩父から6月は始まった。

ミューズパークから望む秩父盆地、武甲山もくっきり!




そして待ちに待ったブラジルワールドカップの開幕!!

初戦のブラジルクロアチア戦に敬意を表して、一日ブラジル色ですごしたのさ。。



待ちに待った日本戦は皆さんとイベント観戦! もちろんガチャローとボンバーも一緒にね。


結果は一次予選敗退だったけど、他の試合全部見てると納得。。  まだまだ、今の日本ではベスト16は早すぎるのかあ。

次世代に期待、そしてあとは純粋にサッカーをたのしむぞ!!



そして僕が在籍してたバンドTVがアルバムデビューして28年目

こんなチラシくばってたんだなあ。

そして、いまはキリン一番搾りガーデン東京in渋谷のところに立っていたビルに僕のライトあんよ、の絵が描かれていたのさ!








今回は忙しくて見に行けてなかったUNICORNのイーガジャケジョロ!  

なんと追加の幕張メッセ、テッシーが招待してくれたよ。 

ピンクフロイドに入りテーとか、U2に入りテーだとか、ゆにこーんにも入りテーだの、つい最近つぶやいたりしてみたけど、


好きなバンドは、やるより見てるほうがいいんだよね、きっと。  うん、TMの秋のツアーも、見に行こうっと!!




それにしてもドカ雨がすごくてちっともロケハンに行けない、、バッグも買って張り切ってるのに。。。

写真はスネアじゃないよNEWBAGっ。  あ、でも、俺、スネてる。。。



来月もアクティブるす!



| 葛城哲哉 | 00:40 | comments (25) | trackback (x) | |
5月が終わったぞ!
  前回はJCBだったな、。  久しぶりのジョンメイヤー!!
よかったよ。 演出を楽しむコンサートが圧倒的に増えてしまったきがするけど、演奏を楽しめる人が俺は好きみたい。

クラプトンといい、今回のジョンといい、大満足、大刺激だったのだった、だいばだった、れいんんぼーまん。








そして今季のスキー開幕だったたんばらスキー場、遠くに見える玉原湖と山々にもう雪はないね。。

来季もよろしく!







毎週土曜日はアクティビティなことしだったけど、5月10日の土曜日ははお袋と息子の誕生日のためアクティビティはお休み!
19、と78

誕生日は本人を祝ってるというよりは、この世に生まれてくれてありがとう!と、俺が感謝してる日だな。 

母のおかげで俺があり、息子のおかげで親のことが初めて理解できた。  

子供の存在が俺の生きる意味を教えてくれたのだから、感謝せねばなるまい! おかげで、気苦労は絶えないがね!!









そしてほんとに今季最後のスキー。   かぐらみつまたはびっしょりの雨! 今季イチさむかったよ。。

 ほんとにいい友達になれた吉田師匠、雨などなんのその。雨乞いのポーズだ!  いや、ふらないでっ!









TM NETWORK 30TH  国際フォーラム

ギターの松尾からギターを奪い取って、はいポーズ! 

小室さんのキーボードアクション、よかったな!  俺たちが外タレ見に行くときって、昔の再現やってくれるとめちゃうれしいもんね。

TKのはいキック!!20年前のTKをおもいだして、俺はうれしかったな。。  俺も見習わねば、、、、、









そして毎年恒例の春キャンプ、今年はキャンプ後のプチトレッキングも行った!久しぶりに水江英樹も参加! 相変わらずのミッキーTの英樹、ぶれてなーーい。








締めくくりはZIP、 充実した5月だったよ!




毎日のつぶやきはツイッター、大きな写真はfacebook

チェックしてくれると嬉しいね。  



さ、、ワールドカップに突入―だ!




| 葛城哲哉 | 11:32 | comments (21) | trackback (x) | |
4月のアクション!!
 今月は充実していたな!!

2000メートルの雪山



500メートルの桜山



そして2000と500といったりきたり!



さらに海抜230メートルにあるいきつけ、お世話になってるカレー屋!



カレーを詰め込んでいざ樹上の世界へ!



さ、あたたかくなったら海抜もマイナスゾーンへ、



そのためにも、あのこちゃん、お前もライフジャケット着ておけよ!




| 葛城哲哉 | 12:00 | comments (12) | trackback (x) | |
4.21
今日はTM NETWORKの30周年。。

思えば、30年前、土浦レコー堂の入り口をふさがんばかりに貼ってた金曜日のライオンのポスターから、かかわりが始まっていたのかも。

そんなTMと同時にサポートで知り合った浅倉大介。

大介はいまaccessのツアー中。  今回のツアーのSETで大介ごっこ



accessをはじめTMR、Iceman、LazyNack,Fayray、ウツのeasy atractionなどの製作をいっしょにやれて光栄だ、よし、もあ、大介!



うむ、でも、このポーズ、一番のオリジナルは小室さんなんだな。

 そして、ぜんぜん弾き方はちがうけど、目が小さい同盟の主将を務める土橋安騎夫率いたRebeccaも30周年なんだね。 おめでとう!

宇都宮隆のT.UTU with The Bandで、尊敬するよき友になれた。。

大介も、土橋君もTMきっかけで知り合えてるんだな、と、あらためて知る!!

 センセ―、ウツ、木根さん、30周年おめでとうございます。 で、ありがとうございます、だっ!

そして、30周年を記念して出版される小室哲哉本のインタビューを受ける俺



思いはうまくつたわっただろうか??

少なくとも俺のLOFTを訪ねてくれる人たちも、TMで俺を知ってくれた人がほとんどだろう。



ありがたいことよ!  いつでも、ウェルカム、いや、心からのお・も・て・な・し を忘れないようにします!!

| 葛城哲哉 | 22:15 | comments (32) | trackback (x) | |
新しいシーズンがはじまる
新学期、新シーズン、過酷なシーズン、バラ色シーズン、いずれにしろはじまった。  


ITの会社の新入社員の方々にエレキとアコギと弾き倒して、しゃべり倒して2時間。  




俺はこれで食ってきたっていう姿を見てもらってこれからの何かの足しになったかな? なってるとうれしいな。 




 俺は、新しく入った君たちの目や、海外からこの国に来てるタフな奴らに逆に刺激をもらってギャラを払いたいくらいだよ。。


そして、どろにんぎょうがあらわれた!



ドラクエやりてーな。。

ん、遊ぶためにたくさんいい仕事ればいいんだね。 


| 葛城哲哉 | 00:40 | comments (18) | trackback (x) | |
CALENDAR
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025/04 次月>>
ARCHIVES
SEARCH
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS