2023-03-31 Fri
※写真はクリック、サムネイルは多少歪んでいます、
まだ三月だというのに、雪がめちゃ少ない

お庭でお茶しながら、みんなのブーツメンテ

税理士さんと打ち合わせた後、初めてのゴールド免許取得! そしてゴールド初ドライブは秩父所沢の面接コース
もちろんお気に入りの味噌ポテトチップスは買うぜ。

堀西のスパイスも補充、ん?白が昔と違う気もするけどな。

二週目のスキーは、雪がなくなった片品からたんばらへ、 ここも雪少ないぞー

もう二十年前の弟子になるな。 一流プレイヤーになってる侑音(yu-to)からDEENの武道館に誘われた。 見に行ってきたよ

DEENというチームに大事にかかわって。俺のTMNみたいな感じかな、いい仕事をしてたよ。 楽しそうにギターを弾いている弟子たちを見るとほんとに幸せな気持ちになる。 ゆーと、さんきう!

気分よく終わった後は東京ドームに、、。 めちゃ改修してるやん、人いないし。

ガンプで好きなプディング。 抹茶仕様に変わってしまってちょっとさびしい。。 俺はオリジナルがすきだったなー

3年ぶりのSHYMZのリハーサル。 やっぱたのしいね。 写真を撮るのも忘れてたよ。。
週末のスキーは結構吹雪、 道の駅の王様、川場田園プラザで食事。人がいないって最高! いつもの仲間と食後のラテーー


19日の日曜日は少し早い俺の誕生日ロフト会。 車で出かけられる6人限定のこのイベント、 ほんとに俺の中で楽しみになってる。
まずはパークゴルフラウンド。

WBCでもりあがってたので、野球スタイル?

ケーキは三つ。 フレルの田村シェフが作ってくれたよ!



俺シルエットのラスクもプレゼント

テントも黒を買って正解。 二つつなげると雨も防げるね

22日WBCでアメリカに3-2で勝ち。優勝した日本。 大谷ブームをまきおこして、俺も乗っかってとてもたのしかったね。
翌日池尻大橋のいつもの目黒川で桜、 むむ、結構な雨。 でもおかげで人はいなーい
後日リベンジで晴れの日に! 目黒駅側はとんでもなく混んでた

MESARという学校もなくなってしまって、すっかり違う会社がはいってるね。 ここの駐車場がつかえなくなっちゃった。。。
こらっ。。

24日は俺のソロデビュー30周年記念。 もう三十年もたつのか、大事にうたっていこう

週末は大雨でスキーは中止、この時期は毎年一回は中止になってるね。
そんな中、めちゃかっこいいでかいバイクで大阪からロフトに来てくれた女子! すごいね。。 思わず写真とらせてもらったよ。 排気量1000㏄!!

コロナで中止してた二人そろってのロフト訪問、やっと解禁にしたよ。 久しぶりの野郎二人。。
夕飯おごりにいっちまったよ。。

桜のシーズンの妙義山、ウィークデイならすいてる。

何度もきてるけど、何度来てもおもしろい。 第四石門から大砲岩

大砲岩で自撮りする俺。

そこで撮れた画像

次はあそこのピークだな。。

少し重いけど、こいつを持ち歩いてプレス! うまいのよ、、山で食うのが、、

二人訪問解禁のおかげ。 、娘さんの就職で春から一人暮らし、、その引っ越し先が関東なので、お母さんと一緒に訪ねてくれたりするのさ! なんか、幸せをわけてくれてありがとう。 自分の子供のように、これからの若い人を応援したくなるな。 好きな道を見つけてめいっぱい、苦労もものともせず突き進んでおくれ!
そんな年度末、4月から新しい春をたのしも・・
まだ三月だというのに、雪がめちゃ少ない

お庭でお茶しながら、みんなのブーツメンテ

税理士さんと打ち合わせた後、初めてのゴールド免許取得! そしてゴールド初ドライブは秩父所沢の面接コース
もちろんお気に入りの味噌ポテトチップスは買うぜ。

堀西のスパイスも補充、ん?白が昔と違う気もするけどな。

二週目のスキーは、雪がなくなった片品からたんばらへ、 ここも雪少ないぞー

もう二十年前の弟子になるな。 一流プレイヤーになってる侑音(yu-to)からDEENの武道館に誘われた。 見に行ってきたよ

DEENというチームに大事にかかわって。俺のTMNみたいな感じかな、いい仕事をしてたよ。 楽しそうにギターを弾いている弟子たちを見るとほんとに幸せな気持ちになる。 ゆーと、さんきう!

気分よく終わった後は東京ドームに、、。 めちゃ改修してるやん、人いないし。

ガンプで好きなプディング。 抹茶仕様に変わってしまってちょっとさびしい。。 俺はオリジナルがすきだったなー

3年ぶりのSHYMZのリハーサル。 やっぱたのしいね。 写真を撮るのも忘れてたよ。。
週末のスキーは結構吹雪、 道の駅の王様、川場田園プラザで食事。人がいないって最高! いつもの仲間と食後のラテーー


19日の日曜日は少し早い俺の誕生日ロフト会。 車で出かけられる6人限定のこのイベント、 ほんとに俺の中で楽しみになってる。
まずはパークゴルフラウンド。

WBCでもりあがってたので、野球スタイル?

ケーキは三つ。 フレルの田村シェフが作ってくれたよ!



俺シルエットのラスクもプレゼント

テントも黒を買って正解。 二つつなげると雨も防げるね

22日WBCでアメリカに3-2で勝ち。優勝した日本。 大谷ブームをまきおこして、俺も乗っかってとてもたのしかったね。
翌日池尻大橋のいつもの目黒川で桜、 むむ、結構な雨。 でもおかげで人はいなーい

後日リベンジで晴れの日に! 目黒駅側はとんでもなく混んでた

MESARという学校もなくなってしまって、すっかり違う会社がはいってるね。 ここの駐車場がつかえなくなっちゃった。。。
こらっ。。

24日は俺のソロデビュー30周年記念。 もう三十年もたつのか、大事にうたっていこう

週末は大雨でスキーは中止、この時期は毎年一回は中止になってるね。
そんな中、めちゃかっこいいでかいバイクで大阪からロフトに来てくれた女子! すごいね。。 思わず写真とらせてもらったよ。 排気量1000㏄!!

コロナで中止してた二人そろってのロフト訪問、やっと解禁にしたよ。 久しぶりの野郎二人。。
夕飯おごりにいっちまったよ。。

桜のシーズンの妙義山、ウィークデイならすいてる。

何度もきてるけど、何度来てもおもしろい。 第四石門から大砲岩

大砲岩で自撮りする俺。

そこで撮れた画像

次はあそこのピークだな。。

少し重いけど、こいつを持ち歩いてプレス! うまいのよ、、山で食うのが、、

二人訪問解禁のおかげ。 、娘さんの就職で春から一人暮らし、、その引っ越し先が関東なので、お母さんと一緒に訪ねてくれたりするのさ! なんか、幸せをわけてくれてありがとう。 自分の子供のように、これからの若い人を応援したくなるな。 好きな道を見つけてめいっぱい、苦労もものともせず突き進んでおくれ!

そんな年度末、4月から新しい春をたのしも・・
コメント
コメントする