2020-12-31 Thu
SPIN OFF ツアーの最終追加公演 中野サンプラザ2daysからすたーと。

スタッフのステージに出る回数を減らす工夫から、シールド、シンプルなセット

楽屋に入る前に検温チェック。 これをパスしないとメンバーといえども入れない。 ツアー全部の記録さ。

今回のツアーもミライズがさぽーとしてくれたよ。 俺のステージドリンクも常にミライズ。 ありがとう。

人生初のサンプラは幼稚マン号。 TMNの初ステージもサンプラ、その時は真っ赤なテラノ、ラスグル以降はシルバーのGTO、2005年のSPINからはこの黒のメルセデス、メテオ号だ。
まだ黒デリカのBIRTH号ではライブにいったことがない。 TKがもどって、TMになったときに、BIRTHにしようかな。

メテオに積んで戻ってきた、今回のギターたち、、ロフトにおかえり。

ツアー中は、俺のイベントも避けていたけど、再開さ。 といっても、今年二回目だけども、、、
マッスルモンスターと風天、ハーネスものはやっぱりやっておかないとね。
でも、御出迎えのピカチューにむチュー

コイキングとバトって、ご機嫌で勝利のY字、、、まさかのフレームまるかぶり、、おれがみえなーーい


パディントンと撮ったり、空中ブランコしたり、崖っぷちの鐘ならしたり!



ウツもことしは山を歩いたりしてるということで、俺のお気に入りシューズをプレゼントしたのさ。 いざ、使う時に紐の処理がわからない、、のラインが。
さっそくロフトでやり方を撮影、こうして、クルクルまいて、ベロのポッケにしまうっ。。 今は、いろんなツールのおかげで便利だね。 ビデオ通話でもOKだな。



説明後はロフトの庭をクリスマス仕様に、

バース号も晴れてるときに洗車!

その後は土手でひと滑り!

カウチギタークラブ COUCH の綴りを KOUCH に変えて、KGCと略して44回目。 まさか、お世話になってた恵比寿の天窓switchが今年いっぱいで閉店。。 コロナ憎し。
心を込めて弾いてきたさ。 人数制限でTWLのみの募集、感染者数がふえて不安な中、みんなよく来てくれた。 ほんとにありがとう。

ここに来ることもないのかな、でも、新しいスタートのきっかけにするさ。

チケットがなかなか取れないディズニー、。 大介も、おすすめだし、行ってきたよ。

なにより対策の仕方をしっかり見てきた。 できたばかりの美女と野獣ははいれなかったけど、お天気は最高でゆっくり園内を楽しんできた。もちろんミライズ持参でね

この時期だからこそ、お外でロフトがよい。 パークゴルフもいいね。

ここに来ると頭で突き刺さりたくなるのだ。 やり続けることで手もすこしはなせるようになってきたよ

久しぶりのお家でクリスマス。 このフレルの赤、おいしい!

今年のクリパは抽選で8人。 ロフトの中にははいれないようにして、ロフトの庭のみの方式だ。
テントと俺の車で区画をつくる。 オートキャンプ場みたいだね。

ケーキも俺がきるっ

外ででぃすたんすポジションでいただきまーす

みんなで包んだ安納芋と紅あずま。。 糖度は紅あずまだけど、安納芋のとろとろが、うまい!

patagonia 大崎店のシバタ君がキープしておいてくれた日本で一つしかないこのアノラックL、みんなとツーショット、みんなに配ったしたテレビロケ御用達のフェイスシールドも付けて!

年末のスキーは大雪予想で、中止した。。 交通のリスクを考えて、僕は何事もなかった、を選ぶようにしてる。 あのくらいだったら、いけたよね、ではなく、いかないことでなにもなかったから、次にいけるよね、が、大事なのさ。
来年も、来てくれたみんなが、俺といると、安心だという思いをもってもらえるように、しっかり考えて行動するよ。 今年一年ありがとう、来年もよろしくなっ。


スタッフのステージに出る回数を減らす工夫から、シールド、シンプルなセット

楽屋に入る前に検温チェック。 これをパスしないとメンバーといえども入れない。 ツアー全部の記録さ。

今回のツアーもミライズがさぽーとしてくれたよ。 俺のステージドリンクも常にミライズ。 ありがとう。

人生初のサンプラは幼稚マン号。 TMNの初ステージもサンプラ、その時は真っ赤なテラノ、ラスグル以降はシルバーのGTO、2005年のSPINからはこの黒のメルセデス、メテオ号だ。
まだ黒デリカのBIRTH号ではライブにいったことがない。 TKがもどって、TMになったときに、BIRTHにしようかな。

メテオに積んで戻ってきた、今回のギターたち、、ロフトにおかえり。

ツアー中は、俺のイベントも避けていたけど、再開さ。 といっても、今年二回目だけども、、、
マッスルモンスターと風天、ハーネスものはやっぱりやっておかないとね。
でも、御出迎えのピカチューにむチュー

コイキングとバトって、ご機嫌で勝利のY字、、、まさかのフレームまるかぶり、、おれがみえなーーい


パディントンと撮ったり、空中ブランコしたり、崖っぷちの鐘ならしたり!



ウツもことしは山を歩いたりしてるということで、俺のお気に入りシューズをプレゼントしたのさ。 いざ、使う時に紐の処理がわからない、、のラインが。
さっそくロフトでやり方を撮影、こうして、クルクルまいて、ベロのポッケにしまうっ。。 今は、いろんなツールのおかげで便利だね。 ビデオ通話でもOKだな。



説明後はロフトの庭をクリスマス仕様に、

バース号も晴れてるときに洗車!

その後は土手でひと滑り!

カウチギタークラブ COUCH の綴りを KOUCH に変えて、KGCと略して44回目。 まさか、お世話になってた恵比寿の天窓switchが今年いっぱいで閉店。。 コロナ憎し。
心を込めて弾いてきたさ。 人数制限でTWLのみの募集、感染者数がふえて不安な中、みんなよく来てくれた。 ほんとにありがとう。

ここに来ることもないのかな、でも、新しいスタートのきっかけにするさ。

チケットがなかなか取れないディズニー、。 大介も、おすすめだし、行ってきたよ。

なにより対策の仕方をしっかり見てきた。 できたばかりの美女と野獣ははいれなかったけど、お天気は最高でゆっくり園内を楽しんできた。もちろんミライズ持参でね

この時期だからこそ、お外でロフトがよい。 パークゴルフもいいね。

ここに来ると頭で突き刺さりたくなるのだ。 やり続けることで手もすこしはなせるようになってきたよ

久しぶりのお家でクリスマス。 このフレルの赤、おいしい!

今年のクリパは抽選で8人。 ロフトの中にははいれないようにして、ロフトの庭のみの方式だ。
テントと俺の車で区画をつくる。 オートキャンプ場みたいだね。

ケーキも俺がきるっ

外ででぃすたんすポジションでいただきまーす

みんなで包んだ安納芋と紅あずま。。 糖度は紅あずまだけど、安納芋のとろとろが、うまい!

patagonia 大崎店のシバタ君がキープしておいてくれた日本で一つしかないこのアノラックL、みんなとツーショット、みんなに配ったしたテレビロケ御用達のフェイスシールドも付けて!

年末のスキーは大雪予想で、中止した。。 交通のリスクを考えて、僕は何事もなかった、を選ぶようにしてる。 あのくらいだったら、いけたよね、ではなく、いかないことでなにもなかったから、次にいけるよね、が、大事なのさ。
来年も、来てくれたみんなが、俺といると、安心だという思いをもってもらえるように、しっかり考えて行動するよ。 今年一年ありがとう、来年もよろしくなっ。
